ISO9001、9000、14001、14000、Pマーク、業績向上、売上向上 コストダウン、セキュリティ向上、
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引用元:公益財団法人日本適合性認定協会(JAB)
1.ISO、Pマーク活用の業績向上セミナー
ISO9001、14001やPマーク取得企業であり、それらを取得しても会社の業績向上としては期待外れといった企業を対象に行います。それぞれの規格別の業績向上の狙い、推進コースの説明、社内体制の準備、留意点などを主に説明します。最後に当事務所のコンサルティング内容、特徴、料金などを簡潔に述べます。質疑応答、個別相談等で導入の疑問点が解消します。
2.スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
1.0 |
|
0.5 |
質疑応答、個別相談 |
3.料金
講師の交通費
4. 場所、準備物
申し込み企業様の会議室、研修室等
机、椅子、白板又は黒板、各自筆記用具 等
✉ rc.yo.office@gmail.com
1.コンサルティングの流れ
1)見積依頼、概算見積(無料)
2)コンサルタントが会社訪問、見積作成
3)契約、ヒヤリング
4)追加マニュアル案作成、一部実施、評価
5)追加マニュアル決定、追加マニュアル作成
6)社員教育、追加マニュアルによる業務実施
7)内部監査
8)マネジメントレビュー
9)改善策検討、マニュアル改訂
2.料金
規格、業務内容によって異なるため、見積り依頼をお願いします。
✉ rc.yo.office@gmail.com
主な指導先企業様。指導はコンサルティングになります。研修のみでの関与先は含めていません。(以下、株式会社、敬称等は省略させていただきます)
マネジメント・システム関連
流通関連のコンサル、研修
家電関連
ガス関連
小売関連
卸関連
情報システム関連
他